-
定期購読2026年度(vol.64-67)お申し込み
¥3,000
さとびごころ定期購読 2026年度 読者メンバーになられますと、さとびごころの毎号発行時にご指定の住所までお送りいたします。 さとびごころは限られた場所でしか販売されていませんため、 販売スポットがお近くにない方は、定期購読(読者メンバー・定期購読コース)をお選びくださいませ。 複数年登録をご希望の方は ご連絡ください。ご協力をお願い申し上げます。 毎年1月から年末までの有効期間で、原則自動更新ですので 停止される際は年度内に上記メールアドレスまでご連絡ください。 ただいま2026年度のお申し込みを受付中です。継続の方もこちらでお手続きいただけます。 年度の途中での定期購読をご希望の方は、 バックナンバーに遡っての1年分となります。 お申し込み時にそれまでの既刊号をお送りし、その後は新刊発行の都度お送りします。 会費は、編集活動の経費に充てさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ご連絡・お問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いいたします。 satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) ※奈良市内の一部の書店(ベニヤ書店・啓林堂書店奈良店・たつみ書店)や、奈良県内の各地お取り扱いスポットでも販売しています。お気に入りの号だけを送料なしでご購入いただけます。 ※さとびを応援してくださるサポーター(年間6000円)も募集中です。トップページからお申し込みいただけます。 ※バックナンバーの購入をご希望の方は、トップページからお求めください。バックナンバーは600円(2026年以降は800円)になります。ご了承くださいませ。
-
サポーター2026年度(vol.64-67)お申し込み
¥6,000
さとびごころサポーター 2026年度 手にはいりにくいさとびを毎号ご指定の住所までお届けします。 購読料にプラスして、「ちょっぴり応援してあげるよ」という方は、サポーターになってくださいませんか。広告なしに発行してますため、とても助かり、何よりの励ましになります。 複数年登録をご希望の方は、 ご連絡ください。satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) 毎年1月からのお取り扱いとなっております。 継続の方もこちらでお手続きいただけます。 年度の途中での定期購読をご希望の方は、 バックナンバーに遡っての1年分となります。 毎号発行時にご指定の住所までお送りいたします。 サポーター会費は、編集活動の経費に充てさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ご連絡・お問い合わせは下記までお願いいたします。 satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) ※奈良市内の一部の書店(ベニヤ書店・啓林堂書店奈良店・たつみ書店)や、奈良県内の各地お取り扱いスポットでも販売しています。お気に入りの号だけを送料なしでご購入いただけます。 ※バックナンバーの購入をご希望の方は、オンラインショップのトップページからお求めください。 ※バックナンバーは600円(2026年以降800円)になります。
-
定期購読2025年度(vol.60-63)お申し込み
¥2,500
さとびごころ定期購読 2025年度 読者メンバーになられますと、さとびごころの毎号発行時にご指定の住所までお送りいたします。 さとびごころは限られた場所でしか販売されておりませんため、 販売スポットがお近くにない方は、定期購読(読者メンバー・定期購読コース)をお選びくださいませ。 複数年登録をご希望の方は ご連絡ください。satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) 毎年1月から年末までの有効期間で、原則自動更新ですので 解約される際はご連絡ください。 2025年度分のお申し込み受付は12月末までとなります。(2026年以降は、各バックナンバーとしてお求めくださいませ) 年度の途中での定期購読をご希望の方は、 バックナンバーに遡っての1年分となります。 お申し込み時にそれまでの既刊号をお送りし、その後は新刊発行の都度お送りします。 会費は、編集活動の経費に充てさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 おわかりになりにくいことがございましたら、下記までお問合せください。 satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) ※奈良市内の一部の書店(ベニヤ書店・啓林堂書店奈良店・たつみ書店)や、奈良県内の各地お取り扱いスポットでも販売しています。お気に入りの号だけを送料なしでご購入いただけます。 ※さとびを応援してくださるサポーターも募集中です。トップページからお申し込みいただけます。 ※バックナンバーの購入をご希望の方は、トップページからお求めください。バックナンバーは600円(2026年以降は800円)になります。ご了承くださいませ。
-
サポーター2025年度(vol.60-63)お申し込み
¥5,000
さとびごころサポーター 2025年度 手にはいりにくいさとびを毎号ご指定の住所までお届けします。 購読料にプラスして、「ちょっぴり応援してあげるよ」という方は、サポーターになってくださいませんか。広告料を取らずに発行していますため、とても助かりますし、何よりの励ましになります。 複数年登録をご希望の方は、 ご連絡ください。satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) 毎年1月からのお取り扱いとなっております。 2025年度分のお申し込み受付は12月末までとなります。(2026年以降は、各バックナンバーとしてお求めくださいませ) 年度の途中での定期購読をご希望の方は、 バックナンバーに遡っての1年分となります。 毎号発行時にご指定の住所までお送りいたします。 サポーター会費は、編集活動の経費に充てさせていただきます。おかげさまで小さく持続できております。どうぞよろしくお願いいたします。 おわかりになりにくい点がございましたら、下記までお問合せください。 satobico.sa⭐︎gmail.com (⭐︎を@に) ※奈良市内の一部の書店や、奈良県内の各地お取り扱いスポットでも販売していますので、お見かけになられましたら、お気に入りの号だけをご購入いただけます。 ※バックナンバーの購入をご希望の方は、オンラインショップのトップページからお求めください。 ※バックナンバーは600円になります。
-
A5 オリーブノート<編集部応援グッズ>
¥500
A5 オリーブノート<collaborated with SHIGA SEISAKUSHO> 編集部を応援していただけませんか。冊子をお買い求めの際に、ご一緒にいかがでしょうか。 アイデアノート、植物の栽培ログなど、テーマを設定して使いこなしてみてください。 A5サイズ 28ページ グレーの罫線つき 2023年秋にさとびこ編集室が展示会を企画したシガセイサクショさんとのコラボレーションノートです。さとびこ編集室の活動を応援してくださる方がいらっしゃいましたら、雑誌やブックをお求めのついでにでも、ご購入いただければと思います。 表紙、裏表紙のオリーブはシガセイサクショさんのお山にあるもの。所有するお山で育てた草木でオリジナルの服を染めるシガさん夫妻は、大好きなオリーブを植えるためにお山を購入しました。シガさんを草木染めに導いたとも言える木です。 テーマを決めて、レシピや好きな言葉など、忘れたくないことをメモしたり、叶えたい願いを書いたり、思い出のチケットを貼ったりなど、オリジナルなページをお作りいただくためにお使いいただければと。何冊かをシリーズでお使いいただいても、きっと楽しいでしょう。 書き物が苦手な方でも、このノートを手に取れば、自然と筆が進み、アイデアも出てくるでしょう。また、オリーブ色が持つ癒しの効果は、ストレスを軽減し、心を安定させる力があります。日々の生活に彩りを与えるひとときを、このノートと一緒に過ごしてみませんか。メッセージカードを添えて、誰かへのちょとしたプレゼントにもおすすめです。 収益はさとびこの活動に充てさせていただきます。 ご支援いただければ幸いです。
