2022/11/16 12:08
11月13日の日曜日、奈良ではいくつものイベントが開催されていましたね。
さとびとつながりのある人たちだけでも、数件。。全部興味がありましたが、わたしには先約が。
葛城市をもりあげようと恵古箱さんが中心になって開催された「かつらぎ恵み市」です。
SNSでも報告しましたが、少し詳しくブログにも記録しておきます。
この日に限って降水確率90%。だというのに、わたくし、天気についてはノーマークでしたので、靴がびしょびしょになりましたよー。
朝から部員くんが手配してくれた車で奈良市を出発。
葛城市は葛城山のふもとに広がる街で、行政が子育てにやさしいとの評判を聞いたことがあります。
主催者代表のメグちゃんは、昔からのお知り合い。今は恵古箱の店主として、立派な経営者です。そして、いつかこの場所でマルシェができたら、、、と語っていたことがあったのを、今になって思い出しています。ひとつひとつ、願いを叶えていく素敵な女性です。
さとびでも、コラム連載をお願いしていたことがあります。(恵古箱はたちまち人気店になりました)
それからというもの、わたしの服の中にじわじわシガセイサクショさんのものが増えています。
それにしても、ワンピースもボトムも同じ色だったとは嬉しくて、二人でハイになっていますね。
シガセイサクショさんは、来年2月に予定しているTEtoTEマルシェにも出店していただきます。
さとびのサポーターさまでもあります。
朝から部員くんが手配してくれた車で奈良市を出発。
葛城市は葛城山のふもとに広がる街で、行政が子育てにやさしいとの評判を聞いたことがあります。
主催者代表のメグちゃんは、昔からのお知り合い。今は恵古箱の店主として、立派な経営者です。そして、いつかこの場所でマルシェができたら、、、と語っていたことがあったのを、今になって思い出しています。ひとつひとつ、願いを叶えていく素敵な女性です。
さとびでも、コラム連載をお願いしていたことがあります。(恵古箱はたちまち人気店になりました)
会場に到着したら、出店なかまのシガセイサクショさんがきてくれました。そういえば、シガさんに初めてお会いしたのも恵古箱さんにて、でした。
「シガさーん」とハイタッチみたいなことをしていると、なんと、わたしたち、お揃いのコーディネートだったんです(もちろんシガセイサクショウエア)
このワンピースは、さとびvol.43(特集自然の色手作りの服)でもご紹介しています。
「シガさーん」とハイタッチみたいなことをしていると、なんと、わたしたち、お揃いのコーディネートだったんです(もちろんシガセイサクショウエア)
このワンピースは、さとびvol.43(特集自然の色手作りの服)でもご紹介しています。
シガセイサクショさんに全面的にご協力いただいた特集でした。
それからというもの、わたしの服の中にじわじわシガセイサクショさんのものが増えています。
それにしても、ワンピースもボトムも同じ色だったとは嬉しくて、二人でハイになっていますね。
シガセイサクショさんは、来年2月に予定しているTEtoTEマルシェにも出店していただきます。
さとびのサポーターさまでもあります。
元気はつらつで出店の準備
このあと、ぽつりぽつりと降り始め、ほとんど止むことはありませんでした。
傘をさして、同じく出店仲間のdouble mound wood workさんも、来てくれました。
実は前から注文していた時計ができあがってきたんですって。
このあと、ぽつりぽつりと降り始め、ほとんど止むことはありませんでした。
傘をさして、同じく出店仲間のdouble mound wood workさんも、来てくれました。
実は前から注文していた時計ができあがってきたんですって。
これです。
今は編集室に飾っています。時計を見ることが多いので、こんなお気に入りが視界に入ってくることが嬉しいです。しかも、仲良し作家さんの手によるものであれば、なおさら。
double mound wood workさんはさとびをお取り扱いいただいており、来年のTEtoTEにも出店いただきますので、よろしくお願いします!
double mound wood workさんにはまた、さとびこグッズの「きき酒トレー」も作っていただいています。vol.32の扉写真にもなっていた、あのトレーです。奈良の地酒をおうちできき酒。気の利いた酒飲店さながらに、お楽しみいただけます。小さな器におつまみ3点セットなどにも、どうですか。わたしと double mound wood workさんで相談して出来上がったデザインなのです。使っていただけたらなあ。嬉しいなあ。この日のマルシェでも、ディスプレーして存在をアピールしてきました。オンラインショップでもお求めいただけます。
マルシェが始まると、雨はいっそう強くなりましたが、後から後からお客様が来場されるのです。
雨とわかっていても、みなさんがでかけたくなるなんて最強のマルシェ!!
雨とわかっていても、みなさんがでかけたくなるなんて最強のマルシェ!!
主催者の恵古箱さんが
ご縁を大切にしてこられたからこそですね。
わたしもその一人として
お声かけいただけて嬉しかったです。
お立ち寄りくださった方と
たくさんお話ができました。
もれなく、カレンダーをプレゼントしました!
もれなく、カレンダーをプレゼントしました!
最初のお客様は、写真はないのですが、若いお母さんで、畑活に興味があおりのようでした。
わたしでよければ、教えてさしあげます!!!と、力説しました。
(わたしでいいのか???)
わたしでよければ、教えてさしあげます!!!と、力説しました。
(わたしでいいのか???)
あとで、定期購読のお申し込みをいただきました。ありがとうございます。
CLOSE TO NATURE な繋がりが増えることは、最高級の嬉しさです。
CLOSE TO NATURE な繋がりが増えることは、最高級の嬉しさです。
音楽や放送のお仕事経験のある方とFMのパーソナリティの方
左の方は、ミゾバタ・マサシさんといい、下の写真のように演奏活動もされており、奥様がハンドメイドの麻(ヘンプ)のお店として出店されていました。(ギターウクレレ秋の演奏会)
右の赤いジャケットの女性は松長かをりさんといいまして、高田のFMでパーソナリテイをされています。さとびにも関心をもっていただき、ブログもお読みくださっていたようです。(もしかして取材の意図もあるのかもしれませんけど笑)こんど、お会いすることになりました。
若いご夫婦で100年続く農家の方
ぶどうを栽培されているそうです。部員くんが接客してくれています。
ぶどうを栽培されているそうです。部員くんが接客してくれています。
などなど。お隣のブースの方がみちやすさんの本の作品に感動され、ちらりと葛城市の市長さんもお連れになっていたそうです。(部員くん談)
お知り合いの方ものぞいてくださいました。恥ずかしそうなのに、映ってくださってありがと。
それから、大阪のマルシェで食べそびれた人気のtentonさんのチーズケーキもゲットできましたよ。
あいかわらず、長蛇の列と一瞬の完売、でした。
恵古箱さんとのご縁をお聞きして
メグちゃんがいろんな方にとって大切な人なんだなあと思いました。
雑誌はびしょびしょ、体も冷えました。晴れたほうがいいに決まっていますけれど、
この日のマルシェは、雨に勝ったと思います。その意味で、祝福させていただきます。
50店舗ものブースが並んでいました。
たくさんの方が、力をあわせなければこれだけの準備はできません。
本当にお疲れさまでした。
あいかわらず、長蛇の列と一瞬の完売、でした。
恵古箱さんとのご縁をお聞きして
メグちゃんがいろんな方にとって大切な人なんだなあと思いました。
雑誌はびしょびしょ、体も冷えました。晴れたほうがいいに決まっていますけれど、
この日のマルシェは、雨に勝ったと思います。その意味で、祝福させていただきます。
50店舗ものブースが並んでいました。
たくさんの方が、力をあわせなければこれだけの準備はできません。
本当にお疲れさまでした。
おわってみれば、さとびこ編集室はマルシェの出店経験がまだまだ浅く、改善することがたくさんあります。経験を重ねながら、上手になっていきたいと存じます。
得に、「何のお店かわからない」と言われたことは、肝に銘じましょう。
たしかに、わかりにくい。何を売ってるの?誰が出しているの?どんな商品なの?もっと、もっと、わかりやすくする必要があります。
このようなイベントへの参加を通じて これからも
得に、「何のお店かわからない」と言われたことは、肝に銘じましょう。
たしかに、わかりにくい。何を売ってるの?誰が出しているの?どんな商品なの?もっと、もっと、わかりやすくする必要があります。
このようなイベントへの参加を通じて これからも
自然にも人にもやさしくありたい方と、出会っていきたいです。
関係者の皆様、お疲れ様でした。
みなさま、ありがとうございました。
**************************************************************************
ご訪問ありがとうございました。100年住み続けたい奈良のための地域づくりマガジン編集部からのお知らせや関連する雑談を投稿しています。
さとびごころ(編集:さとびこ編集室 発行:オフィスエルインク)
https://satobigokoro.org/
さとびをお読みになった方からの、はげましや感想をいただきますと編集部が元気になります。お待ちしています。
あなた(&法人様)の「さとび」を作りませんか。
さとびこ編集室がお手伝いします。ご相談ください。
**************************************************************************
ご訪問ありがとうございました。100年住み続けたい奈良のための地域づくりマガジン編集部からのお知らせや関連する雑談を投稿しています。
さとびごころ(編集:さとびこ編集室 発行:オフィスエルインク)
https://satobigokoro.org/
さとびをお読みになった方からの、はげましや感想をいただきますと編集部が元気になります。お待ちしています。
あなた(&法人様)の「さとび」を作りませんか。
さとびこ編集室がお手伝いします。ご相談ください。