2023/03/13 21:19
vol.52を発行してから、いただくお声。
「さとびを読んだという人が来てくれました」
「さとびを読んだという(県外の)人から連絡がきました。そんな遠いところまで届くんですね」
こんなにマイナーな雑誌なのに
どこかで見つけてくださり、行動までも起こしてくださっていること。
また、そのことを編集部まで教えてくださる方がいること。
人と人が出会い、つながることから変化が生まれるのを
何度も見てきました。はじまりは、小さなきっかけだと思います。
何度も見てきました。はじまりは、小さなきっかけだと思います。
さとびがそのきっかけになれたら?最高です。
本当にありがとうございます。
地方の地域づくりやサスティナブルな社会に向けて
関心のある人が増えているのかもしれせん。
関心のある人が増えているのかもしれせん。
(相変わらずの動きがあるのも事実ですが汗)
その中で、この通りの身の丈マガジンではございますが
「魂に正直に」だけは守って作ります。
応援していただけたら嬉しいです。
写真は、春のこの時期、よく食べているカラスノエンドウ。
自給畑ならではの安心安全なおいしい雑草です。
**************************************************************************
ご訪問ありがとうございました。100年住み続けたい奈良のための地域づくりマガジン編集部からのお知らせや関連する雑談を投稿しています。
さとびごころ(編集:さとびこ編集室 発行:オフィスエルインク)
https://satobigokoro.org/
さとびをお読みになった方からの、はげましや感想をいただきますと編集部が元気になります。お待ちしています。
さとび読者の方へ。あなた(or 法人様)の「さとび」を作りませんか。
企画立案のサポートから文案作成支援、リライト相談、編集デザイン、印刷仕上げやウェブ用のコンテンツづくり、ワンストップでさとびこ編集室がお手伝いいたします。ご相談ください。
ご訪問ありがとうございました。100年住み続けたい奈良のための地域づくりマガジン編集部からのお知らせや関連する雑談を投稿しています。
さとびごころ(編集:さとびこ編集室 発行:オフィスエルインク)
https://satobigokoro.org/
さとびをお読みになった方からの、はげましや感想をいただきますと編集部が元気になります。お待ちしています。
さとび読者の方へ。あなた(or 法人様)の「さとび」を作りませんか。
企画立案のサポートから文案作成支援、リライト相談、編集デザイン、印刷仕上げやウェブ用のコンテンツづくり、ワンストップでさとびこ編集室がお手伝いいたします。ご相談ください。