2023/08/14 15:09
さとびこ編集室は、2018年からリスタートしてから始まりましたが、現在の編集長阿南セイコは、2010年に創刊された旧バージョンのさとびごころ(俚志)でも編集委員をしていました。その頃企画して取材した人の中...
2023/08/14 15:09
このコーナー(web article)では、さとびごころバックナンバーからの転載や、WEB限定のコンテンツを発信していきます。バックナンバーの中には、色褪せない情報がたくさんつまっていますが、お手にとっていただけ...
2023/08/14 15:08
この記事はさとびごころVOL.53 2023 springよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。「身の丈起業」、「身の丈しごと」などの取り組みを地味~に行っております。前号掲載の林業家・久住一友さんのエピ...
2023/08/14 15:07
この記事はさとびごころVOL.52 2023 winterよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。 「身の丈起業」、「身の丈しごと」などの取り組みを地味~に行っております。今号では、独立林業家・久住一友さん...
2023/08/14 15:07
この記事はさとびごころVOL.51 2022 autumnよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。三浦雅之&阿南セイコがゲストをお迎えしてインタビューする連載GUEST 野村武司さん(「ナチュラ」オーナーシェフ)...
2023/08/14 15:06
この記事はさとびごころVOL.51 2022 autumnよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。 リデュース(そもそも減らす)、リユース(もう一度使う)、リサイクル(資源化する)、etc…ごみを減らす面白い取...
2023/08/14 15:05
この記事はさとびごころVOL.51 2022 autumよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。 「身の丈起業」、「身の丈しごと」などの取り組みを地味~に行っております。前回まで本をヒントに「身の丈しごと」...
2023/08/14 15:04
この記事はさとびごころVOL.50 2022 summerよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。三浦雅之&阿南セイコがゲストをお迎えしてインタビューする連載GUEST 西尾和隆さん(大地の再生士)HOST 三浦雅之...
2023/08/14 15:03
この記事はさとびごころVOL.50 2022 summerよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。 リデュース(そもそも減らす)、リユース(もう一度使う)、リサイクル(資源化する)、etc…ごみを減らす面白い取...
2023/08/14 15:01
やっと表題に関係のある話にこぎつけました。過去3回の記事はこちらです。今回は、「3、植物による発電」の話をご紹介いたします(投稿としては4回目ですが)。植物発電が開発されたきっかけも、「耕作放棄さ...
2023/08/14 15:00
編集部あなんの茶飲み話、今日は微生物発電の話になります。これまでの記事前々回 電気とは/1電池による発電前回 1電池による発電続き2、微生物による発電まずは、こちらのYouTubeをごらんください。佐賀県...
2023/08/14 14:59
編集部あなんの茶のみ話、前回の続きです。1.電池による発電レモンや備長炭で発電できるって、どういうこと?を書いてみようと思います。いろいろ調べてみると、発言者によって言語が少しずつ違う場合があり、素...
2023/08/14 14:58
SATOBICOのブログは、さとびごころ編集人あなんの「茶飲み話」と思って読んでいただけたら幸いです。雑誌に掲載しないようなことも多くなりますが、同じようなことに興味を持ってくださる方がいらしたら、盛り上...
2023/08/06 20:30
8月になり、もうすぐ立秋です。狂おしいほどの暑さも、ピークを超えていくのです。あともう少し、耐えましょう(笑)そんな猛暑の日々であっても、日の出前は涼やか。あなんは、3年前から突然畑活を始め、さとび...
2023/08/06 20:29
奈良の人気フォトグラファー都甲ユウタさんが、なぜか(いきさつはあったのですが、こんな人気のある方がさとびに寄稿していただけているのは、やっぱり不思議です笑)長らくさとびに連載してくださっており、読...