2023/02/02 22:09

2月になりました。一日参りに行ってきました。清々しさ、格別です。

一日参りに行ってきました。一日参りとは、毎月一日に神社にご挨拶に参拝する習慣のこと。向かった先は大神神社(奈良県桜井市)、みわさんです。今日はたわいもないお話ですが、一日参りに行ったことを書きます...

2023/02/02 22:08

IT化が進んできて、便利な反面若手の能力が劣化している気がする|サポーターさんへさとびの届け

さとびお届け2023.1さとびができると、一斉に発送いたしますが、中にはお会いする予定のある方もあり、そんなときはできるだけ直接お渡しするようにしています。少しお届けが遅くなりますが、読む人はそんなに待...

2023/02/02 22:07

地域の酒屋考察録・身の丈しごと研究室・さとび読書さんぽ|さとびvol.52 SATOBICOLUMN

さとびの巻末は、コラム集。短い読み物を集めた、隙間時間に読んでいただきたいページです。前回の投稿では、雑草キッチン開催のご案内をいたしました。今日はそのつづき。これをもちましてvol.52の紹介を終わり...

2023/02/02 22:06

季節の雑草キッチンセミナー5月にも開催します|さとびvol.52 SATOBICOLUMN

さとびの巻末は、コラムやinformationを掲載しています。 informationは、さとびをお読みでない方のためにも、こちらで公開しますね。ご好評いただいている季節の雑草キッチンセミナーのお知らせです。 さ...

2023/02/02 22:05

対馬市の海がこんなことに!|さとびvol.52 連載 GOMIGEN最前線

みなさんのご家庭では、ごみの日までにどれくらい溜まっていますか。編集部のある奈良市では、週2回の燃えるごみの回収日があります。今では、うっかり忘れそうになるくらい、ごみを出すことが少なくなりました...

2023/01/30 10:19

文化財と建築と林業|さとびvol.52 連載 山と今日から始まる物語

通称ドタバタを長期連載中の谷茂則さんによる、もうひとつの連載。わずか28Pしかない本誌の中で、2つも連載していただいているなんて、ちょっとアンバランスでしょうか。ご興味のある方にとっては、お楽しみいた...

2023/01/27 14:01

香りは見えない・触れない・測れない、どうやって伝えよう|さとびvol.52 連載 季節によりそう味と

連載 季節によりそう味と香り -冬- 筆者の吉水純子さん(じゅんこさん)は、アロマづくりの仕事をなさっています(合同会社楠山代表取締役)。でも一言では説明できないくらい、多岐にわたって活動されていま...

2023/01/27 14:00

新連載!杉浦農園Gambafarm 杉さんの里山再生録、始まりました|さとびvol.52 連載 杉さ

自然とうまく折り合いをつける場を取り戻す上記が新連載第1回目のタイトルになります。vol..52杉さん里山、里山と、自然を大切にする方たちによってその大切さが提唱され続けてきている一方で、里山が残された場...

2023/01/21 18:37

特養への挑戦は運命か|さとびvol.52 連載 十四代目林業家ドタバタイノベーション奮闘記

さとびの中で最も長く続いている連載。先の号ではお休みをいただきましたが、vol.52で復活です。ドタバタいらすともはや流れがわからない読者の方がほとんどかもしれません。これはリード分にもあるとおり村外山...

2023/01/21 18:36

酒屋なのに酒蔵に入り込んでしまった人|さとびvol.52 連載 奈良の地酒と「小さな酒屋」の物語

奈良の地酒ブランドならではの成長を支えてきたのは小さな酒蔵の努力とともに地元の「小さな酒屋」の応援があったからこそ。日本酒が飲まれなくなっていく波の中を泳ぎ愛される地酒を見つけ、伝えた人たち。今回...

2023/01/21 18:34

冬はみかんと、◯◯◯|さとびvol.52 連載 森のねんどギャラリー

一年で一番寒い日を大寒というのですよね。今日がまさにその日でした。寒い日はこたつ。今はエアコンが増えて、こたつ生活をしている人は減ってきているのでしょうか。かくいうわたくしも、こたつはやめました。...

2023/01/21 13:39

99% できてるのに…とつぶやく息子の靴ひもはほどけている|

これからのこれから表紙をめくると毎号とびこんでくる印象的な写真。フォトグラファー都甲ユウタさんのエッセイ「これからのこれから」はNo.14を迎えました。4歳で発達障害の診断をもらった息子を心配するあまり...

2023/01/20 17:05

地域の森を、地域で暮らす人が守り、美しく豊かな故郷を作るために、僕がすべきこと。|さとびvol.52

さとびvol.52 特集「森を選んだ生き方その後」に登場する二人目は、下北山村の北直紀さんを取り上げさせていただきました。地域の森を、地域で暮らす人が守り、美しく豊かな故郷を作るために、僕がすべきこと。北...

2023/01/18 21:25

「森と暮らしの近さ」と次世代が暮らせるしくみを 林業を生業としながらつくりたい。|さとびvol.52

さとびvol.52 の特集「森を選んだ生き方その後」よりご紹介します。「森と暮らしの近さ」と次世代が暮らせるしくみを 林業を生業としながらつくりたい。久住一友さん(久住林業代表・森ある暮らしラボ主宰)&nbs...

2023/01/18 04:39

自然と調和した世界観にもとづく地域・住処

発送作業が山を超えてきたあなんです。機械的な作業とはいかず、同封物やメッセージなどを一通一通確かめながらの封入なので、時間がかってしまいます。けれど読者の方を思い浮かべながらの作業でもあり、大切な...